教 材

ビデオ

これまでのDVD教材(全5巻:正味2巻)を大幅にリニューアルし、設計・実験シリーズなどを中心にコンテンツを大量に増強します(全12巻)。内容は、好評の講習会に準拠し、女性のナレーションで聞き取りやすくなりました。4月上旬より、順次発売します。

  • 光基礎(DVD2枚組、講習2日相当、高校卒業レベル、光検定:フォト~シルバー)初心者を対象に、幾何光学と波動光学の基礎から応用まで要点を効率よく解説します。30,000円(税別)
  • 光設計基礎(DVD2枚組、講習1日相当、高校卒業レベル、光検定:デザイン)初心者を対象に、教育用の無料ソフトウェア(弊社は開発元から教材としての利用を許可されています)を用い、光設計の基礎から応用まで要点を効率よく解説します。18,000円(税別)
  • 光設計基礎詳解(DVD2枚組、講習3日相当、高校卒業レベル、光検定:デザイン)初心者を対象に、教育用の無料ソフトウェア(弊社は開発元から教材としての利用を許可されています)を用い、光設計の基礎から応用まで要点を効率よく解説します。42,000円(税別)

eラーニング

ビデオ教材をeラーニングでも受講できます(当面、旧教材に対応)。

実験キット

100種類の光実験が行える実験キットを発売します(今秋頃)。

通信教育

各種教材を用いた通信教育を実施しています。

講習会

  • 全ての講習が、演習や実習を織り交ぜ、直感的に理解できるよう工夫されています。また、すべてのカリキュラムが一貫して作られているので、重複や欠如などの無駄がありません。
  • 光検定の講習にも最適です。
  • 出張講習も承ります。

コース

  • 光基礎(2日、高校卒業レベル、光検定:フォト~シルバー)初心者を対象に、幾何光学と波動光学の基礎から応用まで要点を効率よく解説します。
  • 光発展(2日、理工系大学レベル、光検定:シルバー~ゴールド)基礎コース終了程度(理工系大学1年程度)の実力の方を対象に、光学の各分野について詳しく解説します。「光基礎」と同じ項目は、数式を用い、より深く説明します。
  • 照明系(1日、高校卒業レベル)これから照明光学を勉強される初心者を対象に、照明の基礎から応用まで要点を効率よく解説します。
  • 光設計(2日、高校卒業レベル、光検定:デザイン)初心者を対象に、教育用の無料ソフトウェア(弊社は開発元から教材としての利用を許可されています)を用い、光設計の基礎から応用まで要点を効率よく解説します。
  • 光実習(2日、高校レベル、光検定:ブロンズ~シルバー)光実習教材(販売予定)を用い、各種基礎実験を行いながら、数式を使わずに光学を直感的に理解してもらいます。

技術指導

光技術に関するさまざまな種類の問題に対するアドバイスを行います。短期から中長期までフレキシブルに対応します。

人材育成「オプトトレーニング」

人材紹介システムと連携し、条件によって無料で受講者の転職をサポートします。

光設計/加工

光学系の提案・設計・シミュレーションから加工・試作・量産までを一貫して承ります。非球面フレネルレンズ/ミラー、車載用各種導光体において多くの実績があります。設計の技術指導も行います。

その他

Webページ作成、技術用ビデオ撮影、技術翻訳、技術文書作成を承ります。